研修内容・開催日程
それぞれのコースは、ソフトウェアの品質を確保するIT検証技術者、安心・安全なネットワーク技術を学べるシステム運用技術者になるための入門的資格を取得できます。IT業界やIT部門はもちろんのこと、自動車など製造業も含めてあらゆる業種で今後需要が高まる将来性のある資格を取得できるコースです。
どんな仕事
皆さんの生活を支えるあらゆるコンピュータシステムは、そのシステムに求められる機能を実現するため要件を定義し仕様を決めプログラムを設計開発し、何度も様々な角度からテストを行って正しく機能するか確認できて初めて運用されます。テストの品質がそのシステムの品質を決めるといっても過言ではありません。そのテストを行う仕事です。
どんな資格
テストはシステムの品質に直結しますので、品質管理のスキルアップによって非常に高いレベルまでキャリアを積むことができます。
今回は、そのスタートラインであるIT検証技術者認定試験(IVEC)のIT検証技術者レベル1を取得しますが、その後レベル7まで取得が可能です。
どんな研修
初心者でも安心してスタートできる基礎知識や基礎スキルの研修の他に正社員として求められる社会人としての素養も学べる内容になっています。
どんなステップアップ
今回取得する資格は「IT検証技術者レベル1」ですが、レベル7ではシステムテストの仕組みや業界に大きな影響を与えるような研究や上級コンサルタントとして活躍できます。
どんな仕事
どんなに優れたシステムであっても、それを的確に運用できなければ価値がありません。
運用環境やセキュリティなどの知識を持ち、最適な環境構築と運用を設計し実施する仕事です。
どんな資格
一般社団法人日本ビジネス技能検定協会が実施する試験で、初心者を対象とした試験です。IT知識ゼロという方であっても、情報ネットワーク・セキュリティ検定の合格に向けた学習により、ITの基礎知識を身につけることができます。
どんな研修
運用環境、ネットワーク環境、サーバーや仮想環境、もちろんセキュリティも重要なテーマとしてそれらに関する知識を段階的に習得します。
正社員として就業する際に必要な社会人としての素養も学べるプログラムです。
どんなステップアップ
研修内でも一定のレベル以上であれば大手ネットワーク機器メーカーであるシスコシステムズ社による技術者認定資格の一つで、専門家として位置づけられる「CCNA(Cisco Certified Network Associate:Routing and Switching)」も取得することができます。システム運用設計や企業のIT部門の専門家として活躍することができます。
開催 |
研修日程 |
東京 |
名古屋 |
大阪 |
---|---|---|---|---|
第1回 |
2020年10月01日~11月27日(終了) |
○ |
- |
- |
第2回 |
2021年01月05日~03月04日(終了) |
○ |
- |
- |
第3回 |
2021年05月06日~06月30日(終了) |
○ |
- |
- |
第4回 |
2021年07月01日~08月30日(終了) |
○ |
- |
- |
第5回 |
2021年10月01日~11月29日(終了) |
○ |
○ |
- |
第6回 |
2022年01月05日~03月04日(終了) |
○ |
- |
○ |
第7回 |
2022年05月02日~06月29日(終了) |
○ |
- |
- |
第8回 |
2022年07月04日~08月30日 |
○ |
- |
○ |
第9回 |
2022年10月03日~11月30日 |
○ |
○ |
- |
※第9回(2022年10月開講)で本事業は終了となります。
各研修開始日の約3か月前より申し込みを受け付けます。
平日:10:00~17:00
※研修時間は内容によって変更される場合があります。
開催 |
研修日程 |
東京 |
名古屋 |
大阪 |
---|---|---|---|---|
第1回 |
2020年10月01日~11月27日(終了) |
○ |
- |
- |
第2回 |
2021年01月05日~03月04日(終了) |
- |
○ |
○ |
第3回 |
2021年05月06日~06月30日(終了) |
- |
○ |
- |
2021年05月08日~06月27日 ※土日開催(終了) |
○ |
- |
- |
|
第4回 |
2021年07月01日~08月30日(終了) |
- |
- |
○ |
第5回 |
2021年10月01日~11月29日(終了) |
○ |
○ |
- |
第6回 |
2022年01月05日~03月04日(終了) |
○ |
- |
○ |
第7回 |
2022年05月02日~06月29日(終了) |
- |
○ |
- |
2022年05月07日~07月23日※土日開催 |
○ |
- |
- |
|
第8回 |
2022年07月04日~08月30日 |
○ |
- |
○ |
第9回 |
2022年10月03日~11月30日 |
○ |
- |
○ |
※第9回(2022年10月開講)で本事業は終了となります。
各研修開始日の約3か月前より申し込みを受け付けます。
平日:10:00~17:00(休憩1時間含む)
※研修時間は内容によって変更される場合があります。